本体サイトへ(クラス案内など詳しい情報はこちら)
浦和駅前教室
048-829-9828
(月~土曜/14:00-21:00)
マイページあづま
解説動画
資料請求・お問い合わせ
合格体験記
最新チラシ
安心・安全への取組み
送迎ルール
合格実績
合格体験記
よくある質問
最新チラシ
.
安心・安全への取組み
解説動画
マイページあづま
教職員ログイン
閉じる
合格体験記
この春、中学・高校受験を経験した
先輩たちからのメッセージです。
2023
中学受験
2023
高校受験
合格校:浦和中 合格
O・Mさん
仲町小学校
私は小3の冬に「あづま」に入塾しました。6年生になっても思うように成績があがらず悔しかったです。学校見学を通して浦和中に行きたい気持ちが強くなり、勉強時間が増えていきました。塾のテキストを繰り返し解き、模試を何度も解き直しました。「あづま」の先生の言葉でやる気が出て、最後まで頑張ることができました。また、模擬面接のおかげで落ち着いて面接に挑むことができました。先生方、本当にありがとうございました。
合格校:大宮国際中 合格
B・Aくん
原山小学校
僕は小4から「あづま」に通い始め、勉強の楽しさを知り、小5の冬に受験を決意しました。受験勉強はとても大変でしたが、いつも先生方が詳しく丁寧に教えてくれたので、難しい問題も授業後には必ず理解できるようになりました。あづまのオリジナルテキストと模擬試験、過去問を何度も解きました。合格できたのは「あづま」の徹底的に研究されているテキストや授業内容、先生方の熱心なご指導のおかげです。本当にありがとうございました。
合格校:浦和高 合格
I・Kくん
土合中
僕は小5の夏に「あづま」に入室しました。中学受験をしましたが、結果は喜ばしいものではなく、悔しい思いをしました。中学入学後は、悔しさをバネに、予復習を大切にして、日々努力してきました。成績が思うように上がらず、諦めかけていた時期もありましたが、先生方の手厚いサポートや、様々な種類の講習によって、合格することができました。先生方、本当にありがとうございました。
合格校:浦和高 合格
T・Yくん
岸中
僕は小6の冬に「あづま」に入室しました。入室テスト結果は1番下のクラスでしたが、先生方の熱心な指導を受けて僕の勉強に対するモチベーションは格段に上がりました。質問にも丁寧に答えていただき、先生からのアドバイスも参考にしながら勉強を続けたことにより、中2では1番上のクラスになりました。様々な授業・講座などで入試対策を万全に行った結果、浦高に合格できました。先生が真剣に最後まで指導してくれたからだと思います。3年間ありがとうございました。
合格校:浦和第一女子高 合格
O・Yさん
大谷場中
私は中1から「あづま」に通い始めました。初めは成績も良くありませんでした。また、体力が無かったため学校との両立が難しく、「あづま」をやめようとしたこともありました。しかし、熱心で面白い先生方のお陰で「あづま」に通い続けることができ、成績も上がっていきました。そして浦和一女に合格することができました。「あづま」をやめずに通い続けて本当に良かったです。3年間ありがとうございました。
合格校:大宮高 合格
S・Kさん
原山中
私は、小4の4月に「あづま」に通い始め、小5の冬まで中学受験を目指していました。私が中学受験を断念した時、先生から大宮高校を目指してみないかと言われたことが大宮高校を目指すきっかけでした。中2でGクラスに上がり、努力を続けましたが、入試直前まで不安な気持ちもありました。しかし、「あづま」での授業と宿題の積み重ねのおかげで無事に合格できました。6年間私を支えていただきありがとうございました!
合格校:春日部高 合格
T・Hくん
東浦和中
僕は中1の冬に「あづま」に入室しました。定期テスト対策のおかげで学年10位以内を維持することができました。中3からは宿題が多く大変だという気持ちがありました。しかし、それらをこなしていくうちにだんだんと模試や北辰テストの点数が上がっていきました。僕は「あづま」で学力だけでなく、継続する力も身につけることができたと思います。約2年間指導してくださりありがとうございました。
合格校:蕨高 合格
A・Tさん
原山中
私は小学校4年生の秋に「あづま」に入塾しました。中学受験は残念ながら合格出来ませんでしたが、高校受験では中学受験をバネにしてこれまで頑張ってきました。初めの方は北辰テストでもあまり良い結果を出すことが出来ず、苦しい時期もありましたが、先生方のわかりやすい授業や沢山の宿題、親身な精神的サポートのおかげで無事に第1志望の高校に合格する事が出来ました。約5年半の間本当にありがとうございました。